ブルーウエイブという名のあじさい
ウエーイブの調べが遠くより
ザワーザワー、
のぼる朝日が輝く度に・・
淡いブルーの粉が舞い散り
奥深いブルーにかわる
時より覗くしろい波の花(茅の穂)
一輪の紫陽の命をいただき
浮き立つ今日という日に祈りをこめて
続きを読む
紫陽花の本を開いて・・六ページめ
ポルトガル語からきた金平糖
おままごとのような花が咲き
麦茶とのテイータイム
ペットボトル入れの籠に
金平糖と言う名のあじさい
よくよく顔を近ずけまして
ほんまに、可愛らしく美味しそうです
続きを読む
紫陽花の本を開いて・・五ページめ
墨田の花火と名のあじさい
幼き日に見た遠い記憶の花火
今のように派手な豪華さはなく
真っ暗な夜空へ一瞬にして消える時
凝縮した幸せがポツンと心に残る
花のように静かな花火・・
お出かけはお水を忘れないようにね
続きを読む
紫陽花の本を開いて 四ページめ・・
ブルースカイと名のあじさい
梅雨の晴れ間・・
今朝の空の色合いの爽やかなブルー
葦の葉も一呼吸・・
ブルースカイと言う名の茶碗で
ゆっくり味わう朝のテーイタイム
(二十年前に頂いた、ベネット氏の作品)
続きを読む
紫陽花の本を開いて・・三ページ目
撫ぜるようにそよぐ青もみじ
三色のてまりあじさいが映り
雨に光る潤いの美しさを増す
今朝もいただく小さな幸せな時間・・
続きを読む
紫陽花の本を開いて・・二ページめ
梅雨入りの雨にうるおい
控えめに咲く、黒姫山紫陽花
茶摘み籠にみだれに入り
この季節ならではの新茶も
香りと共に喉を潤しながら
テイータイムをむかえられる幸せに
周りの凡ての自然に感謝して・・
続きを読む
紫陽花の本をひらいて・・一ページめ
水無月の一ページを開いて
薄きみどりからゆっくり
真白いシャボン玉のような
アナベルのあじさい
ふわ~ふわ~
微笑みのシャボン玉が
一、二、三・・五つ
♪ハミングしながら浮かんでる♪
花言葉「ひたむきな愛」
漆の器に・・
続きを読む
聖母マリアに捧げるマドンナリリー
聖母マリアに捧げられた
一輪の白百合・・マドンナリリー
純潔無垢な花言葉のように
白い花びらのまま今日が過ごせますように
(友人からのバースデイプレセントに感謝して)
続きを読む
友よりの誕生日の花とテイータイム
友より「ささやかなお祝いのテイータイム」
「レオナルドダビンチ」と名のバラ
静かな穏やかな香りが友の心を映しているようです。
フワフワのケーキと紅茶の香りも美味しく
窓辺の景色を眺めながら
今日の命を明日につなぐあらゆるご縁に
感謝です。「ありがとうございます」
続きを読む
里山の汝窯ブルー・・
京からの亀岡の奥深い里山は
絵に描いたキャンバスのよう美しい
自然しかだせない汝窯ブルー
しっとりした色合いの空に
白い絵筆により花や犬を描かれ
しばらく流れた無言の時間に
連れ来てくれた友に感謝・・
里山の畑で採れたじゃが芋をスープに
続きを読む