2022年 9月 の投稿一覧

猛暑後、秋の日に輝いて。。












台風、猛暑過ぎし水面に光る輝きと水の音に癒やされます











水すくいて月手の中にありて、悟りの心だそうですが、月が美しい季節に、平和のありがたさを思います、











野原には銀色のすすきが輝いています。楽茶碗ではないですが、初の茶碗に、利茶土作












茶杓は彼女の初削りだそうです、煤竹で、月点前で

月の美しい季節に






法然院の白砂壇の美しさに








月明かりにゆるりと開く夜顔に勇気をもらい








今日は足が痛いとのことで久しぶりに立礼席でのお稽古








見立ての楽しさ、友人から頂いたうさぎのボタン、穴に煤竹の摘み 下の入れ物もいただきもの




臼型のお薄器に 利休百首に 「 道具は有り合わせにせよ」
















庭の花で、大毛蓼(おおけたで)山路ホトトギス、角花寅の尾 花入れ 紫式部







今年の十五夜は神々しく美しい限りでした、コロナと戦争の地球を清めてくれたような、、

















今年は残暑きびしいので遅がけですが、湿し灰作りのお稽古 番茶をかけます




お疲れ様







重陽の節句 。。






9月8日は重陽の節句で陽の数字の縁起のいい9と9が重なる日です、




平安時代より伝わる行事です、夜中に、菊の花に真綿を被せ、次の朝夜露を含んだ真綿で身体を拭ったら穢れ災いが逃れるとか、昨今いろいろな意味で大事にしたい行事ですね。




和菓子 (着せ綿)源水製



















大毛蓼、金水引 少しあきの訪れを感じます。