いよいよ、京の八坂神社の祇園祭到来
白祇園守りの槿の花一輪
清楚のなかに祭りへの期待に心躍る
友人から頂いた長久堂の和菓子
八坂神社の社紋がピンクで彩られ
社紋は五瓜に糖花・・中国唐時代の官服の文様
ヤングコーンの髭の部分を塩をいれ沸騰前に火を止め
爽やかな翡翠色が目にも心にも涼しさを
最後まで素材を大事にするこころは
すべて自然への感謝に尽きない
このお茶を教えてくださった人にも感謝して・・
続きを読む
鳥の脚のようにスーとして・・鳥脚升麻
やや、乱れ足の鳥脚升麻の野花
葉が麻の葉に似てる升麻と・・・
路端に捨てられてた紫陽花
まだまだ、美しい余韻を残しています
「もったいない」を生けさしていただいて・
数日の間私の部屋をこころ豊かにしてくれます
「湿り気漂う折食べ物は充分火を通してくださいね。」
続きを読む
美女と野獣?
美女のピエール ドウ ロンサールのバラ一輪
花言葉 「愛を誓います」
野獣の洋種山ゴボウ一房
花言葉 「内縁の妻」
赤紫の大きな実に、強い野性的な意志を感じ
内縁の妻らしいバラの愛を
露を偲ぶ葉で男らしく受け止めて・・
意外なパートナーに今朝ははっとさせられて・・
「今日も蒸しますね。食べ物は新鮮なうちに・・・」
続きを読む
フトイで少しでも涼しい風を・・
朝より36度の予報が流れる
照り返しの陽ざしが容赦なく
人や樹や花に心まで乾ききり
改めて水の有りがたさを思い知る
フトイを扇をイメージしもじ摺り草
紫陽花の名残りを添えて
ガラスの器より涼しい風を・・
「熱中症にお気をつけくださいね」
続きを読む
露に輝く里いもの葉・・
ロータス効果・・Lotus Effect
里いもや蓮の葉のヒミツにふれて
地中の根から吸収された水は茎を経て葉全体に
非常に細かい無職透明な水の細胞の集まる「撥水性」
今日のように雨粒がコロンコロン揺れる
葉の小さな海を自由自在に踊る
この様をロータス効果・・・
昨日の熱い暑い心を癒してくれる効果も含め
自然を本当に大切に・・
百合一輪も里いもの葉に包まれ
美しく露を偲んでいるように
今日も私のブログを観ていてくださりありがとうございます。
どうぞ体調を整えお暮しくださいませ
続きを読む
ブルー朝顔で「グッドモーニング」
初咲きのブルーの朝顔
グッドモーニング
暑さにも負けず
朝から爽やかな風を部屋に
一杓ノ水にも戯れ
日が沈む頃に萎む姿は
明日へに繋がる僅かな希望
続きを読む
笹に祈りて、テロのない地球を
まだまだ美しく輝く地球、星
アルタイユとベガのロマンス
天の川にかかる鵲の橋
梶の葉に願い事を
哀しいテロのニュースに心が痛む
こんなことが起きない地球に
祈りを込めて・・
続きを読む
あなただけを見つめる・・ひまわり
真っ青の空に向かって
あなただけを見つめて
萎れそうな心の茎に
元気色の黄色のヒマワリ
一本ですが、頑張ってます・・
「前に向かっていきましょう」
続きを読む
アイスバーグで涼しさを
照りつく陽ざしで朝から覚悟して
せめて、目に涼やかさを
あいすばーぐのバラと南天の青葉で
法然院の白砂壇も水模様
お出かけは帽子と水筒お忘れなく・・
続きを読む
孤独なブラックベリー
花言葉・・孤独。嫉妬。人を思いやる心。
ベトナムの瓶に、なんの衒いもなく、一気に・・
「孤独」が静かにゆっくり押しよせて
誰もが心の片隅に抱く「嫉妬」
しかし、本棚の上に飾られて
この一枝のベリーから感じる「人を思いやる心」
頂いた方の優しい心が感じられ
ブラックベリーと語る朝に
「ありがとう」という花言葉も・・・
続きを読む