朝霧が流れる中に
可憐なブルーの朝顔と薄桃の小昼顔
今朝も忘れずに咲いてくれた
「平和」の幸せの意味を
背負いかごに一杯詰め込んでくれた
「いのち」の争いが起これば
野花も土手も空も心も
「血」で染まる
平和の無色透明を汚していけない
昨日の新聞で、広島、長崎だけでなく
舞鶴にも原爆が投下され
犠牲者がはじめて口を開いたと
戦争は終わってない
今朝は殊のほか
花と戯れる平和に感謝しました
いつも、鑑賞ありがとうございます
今日も猛暑です。人も花もお水がいっぱいね
続きを読む
芙蓉の花 水に浮かんでいい気持ち♪
今日も最高温度記録に
どうしたら涼しく?
仄かに酔いしれて
入道雲を眺めながら
水に浮かんでいい気持ちです♪
続きを読む
霄(そら)を凌ぐ花 ノウゼンカズラ
路地を歩いていますと
力強いオレンジ色の
のうぜんかずらの花が
天空を凌ぐほど絡まって咲いている
思わず立ち留まり眺めさしていただく
花言葉は「名声」
今日も酷暑
どうぞ二リットルのお茶を身体に
続きを読む
八朔(はっさく)の雪
今日から八朔を迎え
竜胆も伸びやかに
葦の葉とエノコロ草と
戯れ少しでも涼やかに
著者 高田 郁さんの
「みおつくし料理帖」時代小説があります。
友人からお借りして面白くて一気に読みました。
その中に「八朔の雪」があり何のこと?
「心太」(ところてん)の事でした
正倉院の木簡に奈良時代宮中にテングサを送ったという
記録があるそうです。
八朔の雪をどうぞ食されて
この暑い月を乗り越えてくださいね。
続きを読む
頬に沁みる Gooseberry
和名 房酸塊(ふさすぐり)
すぐりは酸っぱくて丸い意味
夏の緑の葉に守られ
房のように赤い実が、
ビタミンC一杯ではち切れそう
思わず顔をしかめながら
花言葉「新しい経験」に
心おどらせる朝
じりじりと押し寄せる熱い風と
蝉の元気なコーラスに
今日も頑張ろうと
野花との会話を聴いていただいて
ありがとうございます。
続きを読む
朝露を抱く露草を手籠に
空色の露草が朝露を
そっと抱いていました。
純粋無垢な輝きでした
手籠に、ランタナ、白の仙洞草
ランタナは緑の実をつけ
次の命につなげています。
枯れ草も籠の花の一員です、
今日もお付き合い ありがとうございます。
お出かけは水と傘を忘れずにね
続きを読む
お灸の花
小さな小さな花、灸(やいと)花
別名、早乙女花、可愛い名前ですね。
中国より遣隋使や遣唐使により
灸の治療法が伝わり、現代にいたってます。
デシタルでない「手当」という意味合いも含め
日頃、私もお世話になっております。
花言葉は「誤解を解きたい」だそうです
修行のなさでそう思う時も度々あり
此の小さな花より、今日は教えられました。
イヌビエとレインリリーで
少し元気を頂けそうです。
ありがとう
続きを読む
仙洞草 地味な草花ですが
おい茂る草葉の陰に
清らかな白い花が陽を求め
必死に咲いている、
地味な草花ですが
仙洞草という名をもっています。
仙洞の意味は仙人の住むところ
そんな処に咲いてそうな野花
人の生き方と重なる野花に
いつも、励ましていただく
み仏の心が宿っているからでしょう
小昼顔との会話が弾んでる様です。
又台風が来てる様ですね
どうぞ、今日も無事過ごされること
願ってます、いつも見てくださって
ありがとうございます。
続きを読む
爽やかなハーブテイーを
今朝は真っ青な空に
羽のような雲が描かれている
小さなピッチャーに
レモンハーブ、和名は(香水薄荷)と
今朝咲いたばかりのペチュニアをいけました。
ペチュニアの花言葉は
「あなたと一緒なら心が和らぐ」
今朝はフローラルなレモンの香りのテイーで
暑い時を少しでも涼しく、
心と喉の渇きを潤してください。
続きを読む
手をつなぐ水玉たち
口から出る言葉は「あついですね」
外で働いている方達の汗の流れに
日本の経済低迷の中頑張っている人たちに
「本当に、おつかれさまです」
野花たちも頑張って咲いています
紫詰め草、えのころ草も
手をつなぎあう水玉と遊んでいます。
大暑の季節です。熱中症にならないように!
続きを読む