ティータイム

お菓子の神様

IMG_4248.jpg

京都 吉田神社には、菓祖神社があります・

お菓子の神様、田島守命(たじまもり)が垂仁天皇90年、天皇の命により

常世の国に非時香菓(ときじくのかくのみ)即ち橘の実を求めに

tachib11[1].jpg

(京都御所に左近の桜と、右近の橘であります)


しかし、99年天皇は崩御され、この実を翌年持ち帰った、田島守は

悲しみのあまり、天皇陵の前で、自殺する。古事記より・・諸説あり

ともあれ、橘の実がお菓子のルーツであり、彼がお菓子の神様です。

毎年吉田神社では、お茶大会が開かれる、

IMG_4253.jpg

中国茶、抹茶、韓国茶、煎茶、テイータイムはどこの国でもどの種類でも、どの時代でも

ほっとさせてくれるものものです。



続きを読む

孔子の言葉に・・

0c801885eac4c469dabfcca32b917f3c_t[1].jpg

十有五にして学を志す

三十にして立つ

四十にして惑わず  (不惑)

五十にして天命をしり ( 知命)

六十にして耳順う    (耳順)

七十にして心の欲する所に 従えども矩を喩(こ)えず (従心)


いつの間に今日、この従心の時を迎えてしまいました。

父母よりこの世に命を頂き、誰にもある凸凹の人生をこけながらこけながら

いろいろな人や、仏の慈悲にあやかり生きてこられた


「耳順」。。60歳で人の言葉に素直に耳を傾けることができるようになった  

「従心」。。70歳で思うのままに生きても人の道から外れるような事はなくなった



孔子の言葉を 野の花束としてバースデイを過ごしたいとおもいます

いつも拙いブログを見て下さりありがとうございます。



続きを読む

今朝も咲いているのは・・マルバストラム

IMG_4238.jpg

早朝からキラキラというよりガンガンの陽の光を受け

穏やかに、にこやかに、優しく

サーモアピンクのマルバストラムさん

「おはようさん」

今日もあなたへの水やりと私の命にもお水を

まだ清らかな朝の新鮮な酸素にも感謝して、


「地球温暖化の問題が心配です~」どこからか聞こえてきます

お出かけはペットボトルを持参してくださいね

続きを読む

今日から六月・・ブライダルベールとマルバストラム

IMG_4242.jpg

白いベールをまとった純白の花嫁の花

目立たぬ小さな花が愛おしい

サーモアピンクの大好きな花、

朝の水やりの折りの「おはようさん」がうれしい

なんとも優しい色合いのアプリコット

花言葉が「秘めた想い」緑の葉陰から咲く姿そのもの

ゼリーの入っていたプラの空いた物ですが

今朝は素敵な花入れに・・



今日から六月はがきの切手が62円に、10円切手をプラスしなくては

この10円の差は微妙です、だそうかしら?悩みます。



続きを読む

朝露に消える花・・

IMG_4231.jpg



まだ、うす暗い朝に、霧のような露を受け

真っ白な色は,あらわな露、なんの飾りもない姿

数時間で閉じる白い花びらの命に

「願いは常盤に咲きつずけてほしいもの」と

今に一番美しい姿・・常盤つゆ草

ブログを見て下さる人々の為に

「今日も穏やかな日が送れますように」



続きを読む

煤竹の花屏風に・・

IMG_4233.jpg

静なる風にもそよそよと竹の葉がそよぐ

頭上遥かよりわずかな陽の光も細い葉に届き

白い障子に一枝、映れば尚いっそう

仏の安らぎに近い思いが心に湧く

竹の青さには日本人の魂が凝縮された色

生まれたての赤子のように、清らかな色

この煤竹のは二百年の年月を経ても、尚

見る者の心に「しっかり歩きなさい」

「日本人の魂の誇りを」・・・

そこに生けられた庭の草花におもてなしの気持ちが・・



先日訪れた京都、竹平商店で、奥様が生けられた作品






続きを読む

怖いニュースに・・

IMG_4224.jpg

怖い事件が日々途切れる間がなく流れるニュース

何より若い人、子供達の命が失う悲しさ

母親の柔らかい胎内からこの世に

地球の新鮮な空気を初めて吸い込み

「オギャア」と叫び、周囲にいっぱい幸せを運んできたのに


チガヤとラベンダー、糸ススキの葉

植物だけは遠い国からやってきても

同じ水の中、平和です。



続きを読む

プリンセス、ミチコ様のバラ

IMG_4209.jpg

いつも、穏やかな微笑としなやかに手を振ってくださる、プリンセスミチコ

情熱的な色合いのばらより日本の女性全てに、[希望]をオーラを頂いたような

IMG_4212.jpg

IMG_4204.jpg

五月は空からバラの天使がいっぱい舞い降り

甘い香りで人々の心を幸せにしてくれる。

IMG_4190.jpg

ご近所さんから頂いたバラ

緑の天使の傍

朝の時をゆっくり「Good morning]


又、今日も暑くなりそうです。水分補給で頑張りましょう。

続きを読む

ヘビイチゴの花から実に・・

IMG_4099.jpg

数輪の黄色の花にもイチゴの葉が茂り


数週間後の可愛らしい赤い実に感激

IMG_4221.jpgsrc=”https://nobanatealife.net/wp-content/uploads/2018/04/IMG_4221.jpg” border=”0″>

お気に入りの籠に、初咲きのカワラナデシコと

IMG_4225.jpg

ほとんど日々の生活の残り水

お茶がらや卵の粉砕で

今朝もこの上ない笑顔で咲いてくれ

爽やかな清涼剤が部屋いっぱいに

どこからか、蛇でもやってくるかも?







続きを読む

朝のハミング

IMG_4179.jpg

五月の朝、ペダル軽やかに踏む少女

三つ編み揺れるたび、朝日が光る

五月のかぜはなぜか、優しく耳元に

葦の若葉、夕化粧草、浜大根、姫小判草

五月の草原は、自然の友達が待ってくれて

草の香りが心地よく肺の中まで

五月の山肌薄緑、鳥たちのモーニングコール

生かされてる幸せ、今日もかみしめる










続きを読む