静かなる門出に

s-003.jpg



花言葉「門出」


淡い優しい Sweet Pea

ときわ色の風に乗り

蝶のような舞いを楽しみ

たまに 小枝に、一休み

鳥の歌を心に聴きながら

今年の静かなる「かどで」に

どうか、よろしくね














続きを読む

女正月に因んで


s-005.jpg

お正月前後に多忙で過ごされた

女の方のためにそろそろゆっくり

休んで、いただく女正月が近づいてまいりました。

仄かに紅に染まった椿一輪

大王松に赴くまま一休み

カーテン越しに、2016年の光も

輝いて、いい年になりますように






続きを読む

玄関の迎え花

s-s-001.jpg


若松と葉ボタンで

お猿さんをお迎えしたいと思います。

今年も、ブログを観た下さってる方々に

福がきますように、お祈りいたします。

今日は、小春日和の中、和服姿の方々に

日本のお正月の華やかさを感じ

この平和が続きますように



続きを読む

さざれ石と紅梅

005.jpg


♪君が代に・・さざれ石の・・巌とな~りて♪

京都 護王神社の細石です。

細かい石も時がたつとこんな巌の石となる

今日は天皇陛下と美智子さまが手を振られ

まさに、巌のような象徴に、穏やかな

日本の平和を心から感謝したい初春です。

006.jpg


近くの御所では、早くも、冷たい空気の中

紅梅が華やかに、咲いていました。



続きを読む

新しい年に近づいて


s-s-001.jpg


残された日が少なくなり

哀しいことや嬉しいことに

染められた今年のカレンダーを

健康に過ごさせていただいた事に

感謝して、新しいカレンダーに

替えたいとおもいます

新年を迎える花に

心半分踊ります・

今年も拙いブログを観ていただいて

ほんとうに、ありがとうございます。

日々の野花と共に暮らした一年に

幸せを心から感じ入ります。

どうか、心お健やかに

新年をお迎えくださいね。





続きを読む

静かなる聖夜に


s-002.jpg

s-001.jpg

ベツレヘムの馬小屋にお生まれになった幼子イエス

メリークリスマス、神の深い愛を以って

今宵だけは、世界の全ての悩める人に

静かなる聖夜が訪れますように

静かなる讃美歌が流れてきます。



「第一次大戦中、ドイツ兵の歌うクリスマスキャロルに敵である

イギリス軍が今宵だけ友となったという話・・・」













続きを読む

アスパラガスの葉のツリー


s-001.jpg

花壇のアスパラガスの葉を整理しながら


優しい葉で捨てるのも忍びない

有り合わせのオーナメントを飾り

あれこれ遊びながら

世界でたったひとつの

小さなツリーで

シニアなりのクリスマスを

楽しもうと思います。



たった ひとつのツリー



続きを読む

ロームのイルミネーション 

s-003.jpg

s-004.jpg

市民へのクリスマスプレゼント

美しい光の森への夜の散歩

吐く息の白さは一瞬にして

光に溶け込み消えていく

光の精があちこちかくれんぼして

人々を導いてくれる

暗い夜空に輝くデジタルな世界に

酔いしれて

自然の光輝く太陽の朝に

再び 感謝して 一日がはじまる







続きを読む

クリスマスを待ちわびる トナカイ



s-005.jpg


北欧の白い森では

可愛いトナカイさん達が

クリスマスの子供たちへの届け物を

準備してるでしょうね

瓜から自然に芽生えた

芽がシクラメンの花ビラに

恋してるようです


知らなかった?

トナカイの雄の角は晩秋に落ち春先に生える

雌は春先に落ちその後はえるので

クリスマスの頃は雌のトナカイだそうです。










続きを読む

残り物のポインセチア



s-001.jpg






店の片隅にやや元気のない

たった一つ 小さなポインセチア

安くして頂いた歓びと共に

杉の小枝とかすみ草を添えて

床は、

イエスの誕生を待ちわびる

小さな ちいさな世界に

ポインセチアの花言葉

「感謝」を込めて



続きを読む