千年を超える杉を 屋久杉
若い屋久杉を「小杉」といい
世界自然遺産の花入れを
友人から頂いた。
とても細工のいい花入れで
何の野花を活けようかと
思案してましたら
今朝の散歩で出会った花
調べましたが、名が解りません
一期一会の花、まるで
山深い苔のある屋久杉に会いに
来てくれたような錯覚に
続きを読む
ティータイム
Cosmos に魅せられて
この季節にこすもすに出会うと
親友に会ったような
歓びを感じます
The joy’s that love and life can bring
英語の花言葉になるほどと想います。
続きを読む
コスモスの朝の目覚め
緩やかにゆれるアスパラの葉
爽やかに秋空に笑うコスモス
手桶の優しい懐に宿る
人も花も安らぎを求めて
彷徨い、行脚するのだろう
続きを読む
ハート型の葉の秋海棠に
薄ピンクの瑞々しい花ビラ
上に咲くのは雄花下に咲くのは雌花
砧の花入れにそーと
落ちたハートの葉の花言葉
「片思い」
片思いでも
寄り添う幸せを感じているのでは
(友人宅で生けさして頂きました)
続きを読む
Serenade of the equinoctial sunrise
真東に千の仏の目覚めに
千の仏の静かなる光が
ゆっくりとゆっくりと
彼岸の歓びを詠いながらの
無言のセレナーデ
幾万人の病んでいる人に
どうか届きますように
続きを読む
秋風にそっとゆれる野花に・・
今夏の厳しい暑さは
心にも厳しい試練を残し
今に仰ぐ空に似た
優しい秋風がゆるりゆるり
隙間に吹いてくれるでしょう
黄金色のエノコロ草や
黄花コスモスに、愛くるしい蓼から
暖かい言葉が風に乗って
それを聴きながら
ごろんと、休みたい
続きを読む
Manjusaka
天界に咲く花・・彼岸花
田のあちこちに季節の使者として
咲いてくれる。。
花言葉・・再会
胸にじんとくる言葉
続きを読む
野分に揺れる小紫の実
野分の風を強く受けながらも
ひたむきに咲きつずける
小紫の枝花たち
盛りをすぎた紫陽花と
続きを読む
「終わりのない友情」花言葉・千日紅
緑の葉の群れにはっとする
紅色の千日紅の花たち
「終わりのない友情」
心に響く言葉である
生きていく中の「宝物」
今日はこの花から教えられた
ありがとう。
続きを読む
可憐なアスパラの実とブルーベリーの実
アスパラはアミノ酸の一種
「アスパラギン酸」を含み
身体にもいいし、赤い実は
こんなにも可憐
花言葉「耐える恋」
ブルーベリーの葉付きの姿も
秋の訪れを・・・
続きを読む