お稽古は休みですが、体験はしております






人生初めての茶筅振り・・様になってます








少し緊張されてますが・・








森や林は至る所春の花が咲き始める頃せめて近所の散策で楽しみましょう








タケノコも美味しい季節です(乾漆)




城南宮、万葉の世界に・・






令和の由来より、「初春の冷月にして、気よく風和ぎ、












梅は鏡前の粉を披き、欄はふう後の香を薫す




改めて新年号の響きの心地よさに梅の花びらと








落ち椿の美しさに酔いしれて・・

立礼式で茶を愉しむ






孔子の言葉に「従心」、人生70歳にして心自由に赴くままに生きよ




正座がままにならぬとも、お茶を愉しんでおられます、








奈良東大寺、二月堂、








瓦形菓子器にゆき椿・・

麒麟がゆく・・明智越え






石田駅で降り晴れ上がった空を見上げながら歩き、








いにしえの小高い城跡を横に








梅に香りが風に乗り








途中の神社に立ち寄り、光秀も拝んだであろう(いや、そんな余裕はなかったかも・・)








しばらくの散策に入り口らしい光景に明智越えの気配が




















1582年6月13日光秀は本能寺の変の後、山崎の合戦で秀吉に敗れ




どんな思いで坂本城を目指したのだろう・・一説による農民による錆びた刀のついた竹槍で刺され、謎だらけの光秀の死に手を合わせ、








そばに蕾をつけた藪椿に歴史の声を一瞬聴いたような・・








合掌の一輪に今日の思い出を込めて、今後の大河ドラマが楽しみです、

桃よろこびの野花・・


男びな女びなの作品




2回目の生徒さん




初回の方




リビングに飾り




せいとさんの手作りのケーキでテイータイム

野花を愉しむ会のお知らせ・・

京都にもうっすら雪が舞い散りました

野花を愉しむ会のお知らせ

2月 23日 日曜日 14時から

3月 22日 日曜日 14時から

それぞれの作品をみながら テイータイムを楽しみます、

会費 3000円  お待ちしております、

申し込みはこちらからお願いします。
↓お申し込みフォーム

季節を分ける節分が早足で駆け抜ける

午前中は軽いお料理のお稽古、蕪蒸し、甘柿と大根の甘酢あえ、菜の花の辛子和え、手巻き寿司

 

 



おたふくのじょうよ饅頭が可愛らしいです

 

 

 

 



姫柊、庭に咲いた椿を升の箱に・・





和巾のお稽古、枡形の水差し



午後は体験者お二人愉しんで・・

畳に映る木漏れ日、ほんの少し柔らかい温かみを・・

 

 

成人の日に祝う・・


成人の日 振り袖が揺れる京の町

都大路に こだまする笑い声

平和とみらいへの希望を

大王松とチューリップも祝して

美しい後ろ姿にそーと背を押す