2015年 3月 の投稿一覧

彷徨いつづける、聖武天皇の幻の恭仁(くに)京・・



003.jpg

奈良時代740年、聖武天皇は平城京より

  彷徨い続け、この地、京都府南部木津川の右岸にたどり着かれ

    この景色にほっとされたのか、恭仁京を造られた

      しかし、ほんの三年で、先日書かせていただいた紫香宮に。

        この地の跡に

002.jpg

  国民の安泰を願い、国分寺も建立されが、

    いつの時代も天皇とは本当に大変だと思います

      当時の険しい道すがらの

005.jpg

     可憐な紅梅に天皇も、ひと時癒されたでしょう

    まだ春浅い日の午後

      ドライブに誘ってくれた友に感謝して

        私も 紅梅の香りにうっとり・・

    

続きを読む

変化しても尚香しい檜扇の実とチューリップ



008.jpg

祇園まつりの頃の美しい姫檜扇

  時と人と空気を経て

     
004.jpg

   美しい実に変化しても尚

      人の心に安らぎを与えてくれる

        備前の壺にチューリップと和して

         何を語っているのでしょう?




続きを読む

肌寒い夜にささやかな雛まつり


006.jpg

 うす暗い部屋に

    桃色の明かりをほんのりと

      桃の花弁がうかび

       お雛さまの姿に思いかさねる

         緑の小菊の連なりを

          男雛の永久の命と思う

     002.jpg

  ささやかな季節を寿ぎたいと

      心だけは乙女になりて


007.jpg


      桃のかをりともに味わいしました。

           今夜も冷えそうです。

               暖かくしてお休みなさいませ。


       

続きを読む

犬のクーチャンが見つけてくれた土筆(つくし)を・・


002.jpg

いつも、大歓迎してくれる

  クーチャンは私の友達です。

    人の気持ちがわかる賢い犬です。

      小春日和の風が吹く中

        散歩中にまだほんの可愛い

          土筆に自分の鼻を寄せて

            教えてくれました。

            「Sprinng has come!]

010.jpg

  今年はどんな土筆のストーリーが

    あるのでしょうか?

001.jpg

 本物の筆は  やはり、土筆のようです。

   因みに筆の先は、「命毛」というそうです。

     土筆も、筆も自然から頂いた命ですね。

       大切に使いたいと思います。


続きを読む