越前和紙の花嫁衣装

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

s-023.jpg



越前和紙の花嫁衣装に思わずため息


越前和紙は日本書記(610)によりますと

越前の岡大川の上流に美しい女神が現れ

村人たちに紙すきを伝授したことにより

以後 越前和紙の産業となり、美濃和紙とか全国に

広がりました。


材料は 楮(こうぞ)

026.jpg

雁皮(がんぴ)

s-025.jpg

三また

028.jpg

s-008.jpg

の繊維をたたき

007.jpg

とろろ葵の根を加え
s-010.jpgheight=”500″ width=”375″>

冷たい、綺麗な水で一枚一枚漉き
010.jpg

乾かして、出来上がる


s-011.jpg

s-013.jpg

なんと、手間と時間と、何より

日本の伝統和紙受け継ぐ職人さん方の

優しい愛情が透き通るような和紙に注がれて

またひとつ、日本人の誇りを感じることができました。


s-024.jpg

洗面所に飾られた三またの花に癒され

ふと、空を見上げますと
022.jpg


秋時雨の和紙のような空が微笑んでいました









  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

応援よろしくお願いします。