HOME 茶道体験のご案内男性、初心者の方歓迎です。体験の日時はこちらからご覧ください 男の茶の湯男性の生徒さんもおられます。 「一草庵」についてバス停「銀閣寺道」より徒歩15分茶道教室(裏千家流)です 最近の投稿 冷ややかな春風に桜が舞い散り 利休を偲んで ひなまつりのお稽古にて お稽古 茶飯釜 身も心も暖かく 光陰矢の如し 2023年残すところ僅か sumire8554 裏千家 茶道教授 京都の茶道教室「一草庵」 https://nobanatealife.net/ 癒しのお教室です。 お問い合わせは↑Webからお願いします。 自然の野花を育て日々はなと戯れています 菜種梅雨の中少し肌寒い日のお稽古 そそとした初咲きのつる桔梗 時代の 美しい花筏 人々の笑い声と花びらが春風にのり 春風になびて咲く 五色椿 交番所に 背に身震いの春の風 温かいお抹茶が さらに読み込む Instagram でフォロー